面白い話題

面白い事象や話題、今話題の事柄など楽しいことをたくさん紹介します。

話題になってる薬師寺について

薬師寺は奈良時代に建立された事が日本書紀に記されています。
天武天皇9年(680年)
天武天皇が皇后の鵜野讃良皇后の病気が治るよう祈願するため建立したとされる。
この時100人の僧を出家させたとある。
しかし、天武天皇は完成を見ずに没した。
伽羅整備は持統天皇、文武天皇に引き継がれた。


 悠久の天平の甍を想像させる。
薬師寺如来像など現在国宝になっている物も多く
日本の伝統的な文化の素晴らしさが話題になるのはうれしいものです。
薬師寺式伽藍配置、中門、回廊、金堂、塔、講堂、鐘楼、経蔵
薬師寺は奈良の藤原京に位置し本当に美しい塔や鐘楼などから出来ていて、
その配置は神秘的です。


今の薬師寺は、

建築法や技法など昔の方は本当にすごいと思いますね。
また、日光菩薩、薬師如来、月光菩薩の薬師三尊像は陰陽道のシンボリックな存在にもなっているようです。


今の日本において世界に発信できる建築技術が多くありますが、
古の時代から脈々と受け継がれた文化を世界に改めて発信し、
日本の良さを世界中に認めてもらえる日が来ることを願ってやみません。